2005年07月

2005年07月16日

<ビジネス下克上時代に勝つ!>ランチェスター戦略「弱者逆転」の法則(福永 雅文 著)

「あなたの会社は、なぜ儲からないのか?」
自社も他社も、限られた市場の中でのシェアの奪い合いをしている。
大きな会社が小さな会社に勝つのは当たり前。
戦略無しに戦えば、小さな会社が負けるのは火を見るよりも明らかなのだ。

では、小さな会社が大きな会社に勝利する秘策は存在するのか?
この秘策が著者の展開する「ランチェスター戦略」である。
弱者が強者に勝利し、ビジネス上の下克上を達成するための、
弱者逆転の「ランチェスター戦略」とは・・・。
続きを読む

2005年07月04日

週末起業(藤井 孝一 著)

日本はどんどんサラリーマンに厳しい国になっていく。
年収300万円が現実のものとなりつつある今、
国も行政もあなたを守ってくれることはない。

では、どのような対策を打てばいいのか。
転職?資格取得?副業?独立開業?
この中では独立開業がベストだが、安定収入を捨て、
成功するかどうかわからぬものに賭ける勇気と能力はありますか?

著者がすすめる新たな独立開業の形、週末起業。
会社を辞めずに、自分の好きなジャンルで空き時間を費やして起業し、
ビジネスとして成り立つ実績を出してから退職するという方法をすすめる。

いつかは社長として一旗あげてやるという野望を抱く、
雇われサラリーマン必読の書。
続きを読む

2005年07月03日

「クビ!」論。(梅森 浩一 著)

チェース・マンハッタン銀行の元日本統括人事部長の著者が語る、
1000人のクビを切った、自らの体験談。

日本企業でおこなわれている「クビ切り」と
外資系企業でおこなわれている「クビ切り」との違いを指摘し、
正しく社員のクビを切れば企業は息を吹き返し、
クビを切られた社員も残った社員もやりがいを持って働けると主張する。

終身雇用、年功序列の時代が終焉し、成果主義が盛り込まれ、
「大クビ切り時代」を迎えた日本のサラリーマン必読の書。
続きを読む
楽天市場にGO!
最新のコメント
Amazonで本を探す