2009年03月03日
ホームレス中学生(田村 裕 著)
「解散!!」
父親のこの一言ののち、中学2年の田村少年は家を失ったホームレスになってしまった。
兄や姉とも別れ、近所の公園で寝泊りする毎日。
飢えをしのぐため公園の草や段ボールを食べたり、鳩のエサを横取りし・・・。
お笑いコンビ「麒麟」の田村裕が書き下ろした、少年時代の極貧生活とは。
父親のこの一言ののち、中学2年の田村少年は家を失ったホームレスになってしまった。
兄や姉とも別れ、近所の公園で寝泊りする毎日。
飢えをしのぐため公園の草や段ボールを食べたり、鳩のエサを横取りし・・・。
お笑いコンビ「麒麟」の田村裕が書き下ろした、少年時代の極貧生活とは。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
200万部以上売れたというこの本を、いまさらながら読んでみた。
なるほど、素晴らしい作品だ。多くの人に支持されたのがよくわかる。
とにかく、著者本人をはじめとする登場人物がみな温かい人で、
読んでいると自分の心も温められているような感じがした。
周りの人たちへの感謝を忘れない著者の性格の良さがにじみ出ているし、
亡くなったお母さんもとても優しくて温かい人だったのだろうと想像できる。
決して文章が上手いわけではないが、人の心を打つのは文章の上手さとか
テクニックとかは関係ないんだなあ。本当に読んでよかったと思える作品だった。
著者のお兄さんは「ホームレス大学生」という本を出しているね。
こちらもぜひ読んでみたい。
楽天ブックスで詳細を見る
↓本・読書に関する人気blogランキングはこちら。
↓この記事が役に立ったら、ポチッと応援クリックお願いします。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
身近にいる人の大切さ
疑惑があるゆえに
泣いた泣いた!
じんわりと・・・
人柄のあらわれた読みやすいノンフィクション。
200万部以上売れたというこの本を、いまさらながら読んでみた。
なるほど、素晴らしい作品だ。多くの人に支持されたのがよくわかる。
とにかく、著者本人をはじめとする登場人物がみな温かい人で、
読んでいると自分の心も温められているような感じがした。
周りの人たちへの感謝を忘れない著者の性格の良さがにじみ出ているし、
亡くなったお母さんもとても優しくて温かい人だったのだろうと想像できる。
決して文章が上手いわけではないが、人の心を打つのは文章の上手さとか
テクニックとかは関係ないんだなあ。本当に読んでよかったと思える作品だった。
著者のお兄さんは「ホームレス大学生」という本を出しているね。
こちらもぜひ読んでみたい。
楽天ブックスで詳細を見る

↓本・読書に関する人気blogランキングはこちら。
↓この記事が役に立ったら、ポチッと応援クリックお願いします。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
麒麟・田村裕
ワニブックス
売り上げランキング: 1564
ワニブックス
売り上げランキング: 1564
おすすめ度の平均: 





