2010年08月28日
キカイダー賛歌(池田駿介 伴大介 共著)
1972年7月8日、午後8:00。
国民的人気バラエティ番組、ドリフターズの「8時だヨ!全員集合」の裏番組で
石ノ森章太郎原作の正義の特撮ヒーローが活躍していた。
彼の名はキカイダー。ロボットでありながら良心回路を持ち、
正義のために戦いながらも、不完全な良心回路のために苦悩するその姿は、
子どもたちをとりこにした。
あれから25年。ジロー・キカイダーを演じた伴大介と
イチロー・キカイダー01を演じた池田駿介が
当時の映像を見ながらその想い出を語る。
国民的人気バラエティ番組、ドリフターズの「8時だヨ!全員集合」の裏番組で
石ノ森章太郎原作の正義の特撮ヒーローが活躍していた。
彼の名はキカイダー。ロボットでありながら良心回路を持ち、
正義のために戦いながらも、不完全な良心回路のために苦悩するその姿は、
子どもたちをとりこにした。
あれから25年。ジロー・キカイダーを演じた伴大介と
イチロー・キカイダー01を演じた池田駿介が
当時の映像を見ながらその想い出を語る。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
私にとって人造人間キカイダーは、最も好きな特撮ヒーローだ。
左右非対称で赤と青のわかりやすい配色、メカむき出しのデザイン、
不完全な良心回路が引き起こす苦悩、人間と人造人間の淡い恋心、
ダーク破壊部隊のロボット達、悪のヒーロー・ハカイダーなどなど、
楽しませてくれる要素が満開で、子どもの頃の想い出の番組としては
「ウルトラセブン」と双璧をなす。
今回紹介する「キカイダー賛歌」は、
人造人間キカイダーでジロー・キカイダーを演じた伴大介氏と、
後番組キカイダー01でイチロー・キカイダー01を演じた池田駿介氏が、
それぞれの作品の全話を見ながら当時のエピソードを語るというもの。
キカイダーの詳細な説明は「キカイダー大全」という本に譲るが、
撮影時のエピソードなどを知ることができるのはこういう本ならでは。
あの美しい水の江じゅんが、伴氏のことが好きだったとか、
キカイダー01にあの演歌歌手・小林幸子が出演していたとか、
興味深いエピソードがたくさん披露されている。
石ノ森章太郎先生も池田駿介氏も亡くなってしまったんだよな・・・。
伴さん、長生きしてください。
↓本・読書に関する人気blogランキングはこちら。
↓この記事が役に立ったら、ポチッと応援クリックお願いします。
私にとって人造人間キカイダーは、最も好きな特撮ヒーローだ。
左右非対称で赤と青のわかりやすい配色、メカむき出しのデザイン、
不完全な良心回路が引き起こす苦悩、人間と人造人間の淡い恋心、
ダーク破壊部隊のロボット達、悪のヒーロー・ハカイダーなどなど、
楽しませてくれる要素が満開で、子どもの頃の想い出の番組としては
「ウルトラセブン」と双璧をなす。
今回紹介する「キカイダー賛歌」は、
人造人間キカイダーでジロー・キカイダーを演じた伴大介氏と、
後番組キカイダー01でイチロー・キカイダー01を演じた池田駿介氏が、
それぞれの作品の全話を見ながら当時のエピソードを語るというもの。
キカイダーの詳細な説明は「キカイダー大全」という本に譲るが、
撮影時のエピソードなどを知ることができるのはこういう本ならでは。
あの美しい水の江じゅんが、伴氏のことが好きだったとか、
キカイダー01にあの演歌歌手・小林幸子が出演していたとか、
興味深いエピソードがたくさん披露されている。
石ノ森章太郎先生も池田駿介氏も亡くなってしまったんだよな・・・。
伴さん、長生きしてください。
↓本・読書に関する人気blogランキングはこちら。
↓この記事が役に立ったら、ポチッと応援クリックお願いします。

キカイダー讃歌 (CULT BOOKS)
posted with amazlet at 10.08.28
池田 駿介 伴 大介
東西企画
売り上げランキング: 616132
東西企画
売り上げランキング: 616132